私がフライを・Wひじき煮
2016-06-13


禺画像]
お味噌汁 九州麦味噌
  (豆腐・平茸・ごぼう・人参・キャベツ)
白身魚のフライ・トマト
きゅうりとかぶのぬか漬け
炊きたてご飯
ニラ玉
  (卵・ニラ・人参・砂糖・みりん・酒・だしつゆ)
Wひじき煮
  (おかひじき・ひじき・うす揚げ・ごま・砂糖・みりん・酒・だしつゆ)
さくらんぼ

 久しぶりにフライを揚げた。普段揚げ物をしないので、次男に
「えっ?フライなの?」
と二度確認された(笑)。そして大喜び。揚げ物をしても汗をかかない季節でありがたい。
 W煮は、ひじきとうす揚げを先に煮て味が浸みたところで、おかひじきを入れてサッと火を通して出来上がり。

 毎週月曜日は仕事がお休みで、昼休みから学校の図書室へ行く。でも今日は朝から夕方までずっといた(笑)。図書ボランティアの打ち合わせがあり、新しく参加された方々の紹介や夏休みに開催するサマースクールの内容検討等、話すことは盛り沢山で午前中いっぱいかかった。また、一日中雨だったので、中休みも昼休みも児童がドッとやって来て大賑わい。そして木曜の朝読書の時間に読み聞かせをするために絵本を数冊借りて帰宅。雨の中、傘もあったし重かった(笑)。
 カピバラの絵本を見つけたので久しぶりに寝る前の読み聞かせ。主人公のカピバラのお父さんはパパバラ、お母さんはママバラだった。
[料理]
[雑記]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット