大葉たっぷり梅おかか和え
2016-09-12


禺画像]
お味噌汁 米糀味噌・白味噌
  (打ち豆・さつま芋・平茸・人参)
鰤の照り焼き
細切り梅おかか和え
  (キャベツ・人参・新生姜・大葉・梅ぼし・鰹節・塩)
炊きたてご飯
ウインナーとアスパラ炒め
きゅうりとアスパラのぬか漬け
梨とピオーネ
 
 器は全て父作の越前焼。フルーツのみ四人前。
 鰤の照り焼きとウインナーという組み合わせ(笑)、夕飯を作っている途中でチルドに入っている賞味期限ギリギリのウインナーを見つけてしまった為、何の捻りもなく炒めて即、消費(笑)。子ども達は鰤で一膳、お代わりしてウインナーでもう一膳と喜んで食べていた。
 ベランダの大葉がどんどんできるので、梅ぼしと合わせてさっぱり食べたくなり、新生姜も投入。そしたら次男が辛い辛いと大騒ぎ!長男はピリッとくるけど食べられた様子♪
 アスパラのぬか漬けは、茎?の部分は良い感じだが、頭のところが少し苦みが出てイマイチだった。やっぱりきゅうりが一番♪

 昨夜はもう眠くて眠くて21時前に布団に入り、{まだ胃に食べ物がある感じがする〜、これはイカンのじゃ〜?}と思いつつ眠ってしまった。寝付けなくて困る体質なので、すぐに寝付けることはありがたい♪たっぷり睡眠を取って体力回復。また一週間がんばるぞと。
[料理]
[雑記]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット