拍子木切りステーキ
2025-09-26


禺画像]
【夕飯】
拍子木切りステーキ
庭の枝豆 初収穫(ちと早かった)
黒瓜の塩糀漬け
野菜炒め
  (空芯菜・キャベツ・玉葱・人参・竹輪)
どんこ椎茸のグリル・越のルビー
  (わさび塩&酒)
お味噌汁
  (豆腐・椎茸・玉葱・小葱)
ご飯
はや川の羽二重くるみ

 今日の庭から食材は、空芯菜・枝豆・小葱・大葉・黒瓜。
 そろそろ枝豆どうかなー?と少し収穫してみたが、まだ膨らみが足りなかった!たまに膨らんでいると、とっても甘い〓
 今日の夕飯は【たまには和牛のステーキを食べよう!】がテーマ。先に切って焼くとお箸で食べられて楽よねー。
「細長く切ったらサイコロステーキじゃないよねぇ?」
と次男と話して、豚肉などでもこの切り方にすることが多いから
【拍子木切りステーキ】と命名ww ちょっと言いにくいww

 庭の黒瓜がまだ頑張ってくれているので、せっせと塩糀と刻み昆布で浅漬けに。これが私の夏を感じる一品。今日は暑がり次男がエアコン付けていたからちょうど良いわ。途中から私はスウェットと靴下履いたけどww
 お出かけしていた母のお土産は、はや川の羽二重くるみ。頂き物の掛川の煎茶と。
[料理]
[庭・畑]
[お茶など]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット